
無料「なんでも」相談会
『ゆずの樹』『高田ケアプラザ』
港北区行政書士有志の会による無料相談会です。
ゆずの樹
毎月第2・第4土曜日 10時~13時
3月8日、3月22日、4月12日、4月26日
高田ケアプラザ
(次回は4月25日ごろ・確定後連絡)

Consulta Gratuita
Terceira semana de cada mês e
As noites e os sábados são efectuados com base em consultas.
O Próxima vez será realizado no dia 24 de abril. ( e no dia 22 de maio)
Como o Escrivão administrativo (Despachante, Gyosei-Shoshi 行政書士)
e Como o Consultor trabalhista da previdência social (Shakai-Hoken Romushi 社労士)

ワンストップ‐建設業許可申請
行政書士と社会保険労務士の重複分野として、建設業許可申請・外国人在留許可申請・社会保険加入手続き・中小事業主労災特別加入に注力しています。
ワンストップで業務を進めます。

公認会計士・宅建士・AFP
米国公認会計士
宅地建物取引士
AFP(ファイナンシャル・プランナー)
として幅広いご相談に応じます。

安心して過ごせる老後には、準備が大切です
認知症、知的障がい、判断能力の低下はできれば避けて通りたいものです。
しかし、70歳を過ぎ、80歳、90歳となれば、いつまでも60歳と同じような生活を続けることは難しくなってきます。
自身の財産管理や身上監護(介護、施設への入退所などの生活について配慮すること)についての契約などの法律行為を自分で行うことが困難な場合があったり、悪徳商法の被害にあるおそれがあります。そのような判断能力の不十分なときに備えて、準備をすることが大切になってきます。
News & Information
- 交通事故に遭ってケガをさせられたら事の発端 交通事故に遭ってケガをさせられた。一応は治った。けど、まだときどき痛む。そんな中に、保険会社から示談… 続きを読む: 交通事故に遭ってケガをさせられたら
- Divórcio com marido japonês90% dos divórcios no Japão são por consentimento mútuoO… 続きを読む: Divórcio com marido japonês
- Divorce with Japanese spouse90% of divorces in Japan are by mutual consentDivorce m… 続きを読む: Divorce with Japanese spouse
- アパートを借りるときは「残置物」に注意!説明がなければ見分けがつかない、設備と残置物 アパートを借りるときは「残置物」に注意して、めんどうぐさがらずに… 続きを読む: アパートを借りるときは「残置物」に注意!
- Be careful about leftover items! - When you renting an apartmentEquipment and leftover items are difficult to distingui… 続きを読む: Be careful about leftover items! - When you renting an apartment